【EVE活2022】1年を経て現在 -John Doe -JP
おはこんばんちは。John Doe -JPです。
EVE Online
おはこんばんちは。John Doe -JPです。
私はThomas.H.Murakami&nbs
2021年秋~2022年正月の頃。
私は、Minecraftに一区切りつけたくなり、まったく上達しないApexにも嫌気が差し、なにか、違うことしたいな?と、Steamストアをさまよっていました。
今年の夏は蝉の鳴き声が聞こえなかったな、そんなことを思いながら画面に映る壁紙をぼんやりと見つめながら生ぬるいビールを飲んだ。
EVEを始めたきっかけは10年前まで遡る。友人から「EVE Onlineてゲームやっててさ」という一言があったからだ。その時私は高校生で月額課金制のゲームをやれるほど余裕がなかったが、スターウォーズが好きな私はその友人にEVEの話をしてもらった。
NACHO ALLIANCE N404所属のMartin Cleinと申します。2019年9月に生を受け、2度の休止を挟み現在に至ります。最初はNACHOの初心者コープであるN-JDに所属するものの1ヶ月せずにフェードアウト。
2度目は再日本語化の盛り上がりにあわせ、乱立した新興コープに所属するも、社長が蒸発したためまたもやフェードアウト。
EVEONLINEを楽しんでいる皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
以前、EVE活ブログで紹介した My Histrory の続編らしき物が完成しましたので、紹介したいと思います。
Witten by Martin Clein
Nacho Alliance所属 jon toraborutaと申します。これは自分史みたいな感じになってしまいましたが、Nachoに入社してこんな事をしました的なのを少しだけ紹介したいと思いますので、よろしくお願いします。